暮らす・働く

兵庫大学で健康教室 看護学部の生徒が骨密度や体脂肪など計測

「健康教室in兵庫大学」を紹介する長尾光城教授(右)と井上裕太さん(左)

「健康教室in兵庫大学」を紹介する長尾光城教授(右)と井上裕太さん(左)

  • 22

  •  

 「健康教室in兵庫大学」が6月16日、兵庫大学(加古川市平岡町、TEL 079-427-9966)17号館で開催される。

イベントチラシ

[広告]

 同大の看護学部看護学科と健康科学部栄養マネジメント学科の学生が主体となり開く同イベント。地域の人に健康に関心を持ってもらおうと、同大を一般開放する。加古川市協働のまちづくり推進事業補助金助成事業の一環。

 当日は、骨密度や体脂肪、血圧、認知症のチェックのほか、足湯体験、健康体操が体験できる。栄養マネジメント学科による栄養相談も行う。看護学部看護学科3回生の井上裕太さんは「2年生が約20人、3年生は約60人、計80人の学生が参加して、健康チェックやストレッチなどの体操を行う。イベントをきっかけに健康に関心を持ってもらえたら」と話す。

 同大学院看護学研究科長の長尾光城教授は「平均寿命よりも健康寿命を。腰痛や膝痛、肩こりの予防に遅いとかはないので、ぜひ参加してほしい」と呼びかける。

 開催時間は10時~14時(受け付けは13時まで)。入場無料。申し込み不要。当日はJR東加古川駅北側からシャトルバスを運行する。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース