![マリンイルミネーションが行われる堀川運河](https://images.keizai.biz/kakogawa_keizai/headline/1614562902_photo.jpg)
「工楽旧宅邸ライトアップ&マリンイルミネーション」が9月26日、高砂の工楽松右衛門旧邸前にある堀川運河(高砂市高砂町)で行われる。主催は特定非営利活動法人高砂海文化21C。
同団体はマリンスポーツや海の文化の普及・継承と、海域の環境保全・安全に関わる事業を行い、瀬戸内海を中心に活力のあるまちづくりに取り組んでいる。ヨットの体験教室や、海面を浮遊するプラスチックを回収する「プラスチック・スマート」活動なども行っており、マリンイルミネーションもその活動の一つ。
イベント当日は、旧工楽邸で縁日をイメージしたイベント「縁ノ和(えんのわ)」を開催。旧工楽邸のライトアップに合わせ、旧工楽邸前の堀川運河でヨットにイルミネーションの装飾を施す。
「新型コロナウイルス感染症の最前線で活躍されている医療従事者の皆さまに敬意と感謝の気持ちを表してブルーの照明にした。ブルーのイルミネーションの目的を知ってもらい、旧工楽邸のライトアップと一緒にマリンイルミネーションを楽しんでほしい」と理事長の河合清司さんは話す。
開催時間は16時~21時