プレスリリース

【伝統と新市場の融合】株式会社Pixieが運営する「CARiNOショップ」TikTok Shop開設から2か月半で売上1,860万円突破 ─ 全国14店舗の小売ネットワークから生まれた新たなECモデル

リリース発行企業:株式会社Pixie

情報提供:

全国14店舗を展開する「CARiNO」がTikTokへ
株式会社Pixie(所在地:兵庫県神戸市長田区、代表取締役:古江貴宏)が運営する靴の小売店「CARiNO」は、全国で14店舗を展開しています。そのEC版として開設した「CARiNOショップ(TikTok Shop)」が、2025年7月1日のオープンから9月14日までのわずか2か月半で累計売上1,860万7,610円を突破しました。注文数は1,220件、販売足数は1,573足に達し、ライブ配信では1日で450万円を売り上げるなど、リアル店舗の信頼と新しい販売手法の融合で成果を上げています。

CARiNOショップ(TikTokShop販売実績)

累計200万足以上を販売してきた「Dola & A.S.W」
CARiNOショップの中心商品は、株式会社Pixieの親会社である有限会社エルフが展開する「Dola & A.S.W」ブランドのレザーシューズです。このブランドはこれまでに累計200万足以上を販売してきた歴史あるシューズブランド。外反母趾対応の幅広4E設計、柔らかい皮による靴擦れ防止、超軽量設計による“空気を履いた感覚”、そして安心の国内製造。これらの特徴が「歩きやすさ」「疲れにくさ」を重視するユーザーに長年支持されてきました。今回のTikTok展開は、伝統ある靴ブランドが新しい販売チャネルに挑戦する象徴的な取り組みといえます。

Dola&A.S.W 人気NO.1モデル 7280

代表自らがインフルエンサーとして発信
今回の成果を支えたのは、株式会社Pixie代表取締役であり、“CARiNOミゲル”としてインフルエンサー活動を行う古江貴宏の発信力です。4Kカメラで撮影した高品質な商品紹介動画、工場での製造工程を伝えるリアルな映像、ユーザーが投稿するUGCを取り入れた共感性の高い発信。広告費はわずか10万円に抑えながら、TikTokのレコメンドアルゴリズムを駆使し、信頼獲得から購買に至る流れを構築しました。動画でブランド価値を訴求し、ライブコマースで購買を加速する手法は、靴業界における新しい成功モデルといえます。

古江貴宏(CARiNOミゲル)

リアル店舗とECのハイブリッド戦略
全国に14店舗を展開しているCARiNOは、リアルでの接点とECの相乗効果を重視しています。TikTok Shopを通じて新たにブランドを知った顧客が実店舗に訪れるケースも生まれ、逆に既存顧客がオンラインでリピート購入する流れも加速。Pixieは、オンラインとオフラインを融合した販売モデルによって、靴の新しい流通を作り上げています。
今後の展望
CARiNOショップは、今回の実績を足掛かりに年内にTikTok Shopの累計売上5,000万円突破を目標としています。さらに自社ブランドに限らず他社の優れた靴も取り扱い、ECを通じて日本中のお客様に「本物の靴」を広めていきます。すでに複数ブランドとの協業も進行中であり、国内外を視野に入れた展開を加速させてまいります。
代表コメント
株式会社Pixie 代表取締役/CARiNOショップ運営責任者 古江貴宏(CARiNOミゲル):
「今回の成果は、TikTok Shopという新しいECの可能性と、多くのお客様のご支持によって実現できたものです。私たちは“空気を履いた感覚”を届ける靴を通じて、足の悩みを解消し、旅行や日常生活をもっと楽しんでいただけるよう取り組んでいます。今後は他ブランドとの協業を進め、リアル店舗とECを組み合わせたハイブリッド戦略で、CARiNOショップを日本発の靴専門ライブコマースのモデルケースとして世界へ広げていきたいと考えています。」

【会社概要】
会社名:株式会社Pixie
代表者:代表取締役 古江 貴宏
所在地:兵庫県神戸市長田区神楽町2丁目2番28号
設 立:2018年10月25日
W E B:https://carino.work/

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース