暮らす・働く 学ぶ・知る

加古川の女子軟式野球クラブが大会開催へ CFで支援呼びかけ

CFのリターン品のタオルを持つ「フルスイング兵庫」のメンバー

CFのリターン品のタオルを持つ「フルスイング兵庫」のメンバー

  • 6

  •  

 加古川市志方町を拠点に活動する中学女子軟式野球クラブ「フルスイング兵庫」が5月10日・11日、淡路佐野運動公園(淡路市佐野新島)で「第2回淡路島ベースボールクラシック大会」を開催する。現在、運営費調達のためクラウドファンディング(CF)で支援を呼びかけている。

練習に励む「フルスイング兵庫」のメンバー

[広告]

 軟式野球に励む女子中学生の受け皿として2022年に創部した同クラブ。現在は兵庫県南西部の中学1~3年生10人で、週3日、練習する。ほとんどが小学生のときは男子に交じって少年野球チームに所属し、中学では女子チームで活動したい選手が集まったという。

 同大会は中学女子選手が活躍できる舞台をつくり、試合経験を増やして中学女子全体のレベルを向上させるのと、女子野球全体を盛り上げていきたいとの思いから同クラブが企画。県内8チームに加え、徳島や香川、岡山、島根など県外から7チームが参加する。

 同クラブの谷口剛俊監督は「女子チームはまだ少なく、試合もあまりできていないチームもある。そういったチームにも声をかけ、選手たちに少しでも試合経験を積んでほしい」と話す。同クラブの井上沙紀主将は「昨年連絡先を交換した他チームの選手もいるので、今年もたくさんの選手と交流するのが楽しみ」と話す。

 第1回は昨年8月に開催。大会運営費が不足したことや、昨年より大会規模を大きくし、より多くの中学女子選手が参加できる大会にするため、初めてCFで支援を募ることにした。目標額は100万円で、支援金はグラウンド使用料や大会冊子印刷費、ボール代などに充てる。谷口監督は「頑張っている子どもたちのためにもいい大会にしたい。野球を楽しんでいる子どもたちのためにもぜひ支援を」と呼びかける。井上主将は「男子だけではなく、女子野球にも興味を持ってもらえたら」と話す。

 CFは1口500円から。リターンはお礼のメールや同クラブの専用グラウンド使用権、オリジナルタオルの提供など。5月2日まで、「キャンプファイヤー」で受け付ける。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース