「瓦の音楽祭 in SAKIA」兵庫県・淡路市から後援決定!
ファーストイノベーション(本社:東京都中央区晴海3-13-1 52F、代表取締役社長:木ノ根雄志)は、官民連携の地方創生団体『一般社団法人つながり応援』(理事長:清水国明、副理事長:木ノ根雄志・梶川隆史)が展開する地方創生活動『つながり応援プロジェクト』の一環として、兵庫県淡路島・旧尾崎小学校「SAKIA」で開催中の体験型アートイベント「サキア アートデイズ」(主催:株式会社バルニバービ、会長:佐藤裕久)の最終日に実施される〈瓦の音楽祭〉が、兵庫県および淡路市から後援承認を受けたことをお知らせいたします。
当社は本イベントに協賛し、特に夜の部〈Spark Art Night〉を担当。地域文化と現代アートが融合する体験を来場者に提供し、淡路島の新たな文化発信に貢献します。
淡路島の瓦を奏でる「瓦の音楽祭」
サキア アートデイズ「瓦の音楽祭」
淡路島の伝統産業「淡路瓦」を楽器として用いた〈瓦の音楽祭〉は、参加者自身が瓦を叩いたり擦ったりして音を奏でるユニークな音楽体験です。作曲家・野村誠氏の指導のもと、ワークショップを通じて音楽をつくり上げ、最後にはコンサート形式で発表します。
日時:2025年9月21日(日)11:00~19:00(作曲&演奏ワークショップ:12:00~13:00(参加無料・要申込))
コンサート:14:00~14:30(観覧自由)
講師:作曲家・アーティスト 野村誠氏(瓦の音楽プロジェクト)
身近な素材である瓦を「楽器」として再解釈し、新たな表現手段へと昇華させる本企画は、地域資源の魅力を再発見し、次世代へと受け継ぐきっかけとなります。
お申し込みはこちら:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfeZWDY4wSTS5jaWZhgoMmUJYPRj_R-XU1tMZUMmL35oe19Aw/viewform
瓦の音楽祭について
光と遊ぶ「Spark Art Night」
Spark Art Night
同日夕方には、当社が担当する〈Spark Art Night〉を開催。光るバルーンやシャボン玉が校庭を舞い、来場者はその演出の一部となることで幻想的な一夜を体験します。子どもから大人まで楽しめるインタラクティブなアートイベントとして、淡路島の夜を鮮やかに彩ります。
日時:2025年9月21日(日)17:30~19:00
入場:無料(バルーンは事前予約をおすすめいたします)
お申し込みはこちら:https://forms.gle/EzTiqS8WAiJBym9fA
Spark Art Nightについて
主催者の想いと地域共創の場「SAKIA」
「サキア アートデイズ」を主催する株式会社バルニバービ・佐藤裕久会長は、「淡路島に根差した創造の循環を生み出したい」との理念を掲げ、廃校となった旧尾崎小学校を複合施設「SAKIA」として再生。飲食・教育・アートを融合させた地域拠点として、持続的な文化発信を進めてきました。
今回の兵庫県・淡路市による後援決定は、この取り組みに自治体が共鳴した証であり、地域と民間が一体となった文化共創がさらに加速することが期待されます。
ファーストイノベーションの役割
ファーストイノベーションは、「つながり応援プロジェクト」の一環として本イベントに協賛し、〈Spark Art Night〉を企画・演出面で担当。参加者が「光の演出の一部」となれる体験を支えています。
また、統合型プロモーション支援サービス「BOOST∞(ブースト・インフィニティ)」を活用し、WEB・SNS・動画といった多様なデジタルチャネルを駆使してイベント情報を全国へ発信。地域文化の発信力を高め、淡路島の魅力を広く届けています。
当社は「地域の想いが、届く未来をつくる。」を理念に、テクノロジーと創造力を組み合わせることで、地域文化の持続可能な発展を全力で支援してまいります。
イベント概要
名称:サキア アートデイズ ※「瓦の音楽祭」はイベント内、9月21日に開催するメインイベントです。
開催期間:2025年8月9日(土)~9月21日(日)
会場:SAKIA(旧尾崎小学校)〒656-1501 兵庫県淡路市尾崎1798-3
入場料:無料(一部ワークショップ有料)
主催:株式会社バルニバービ
プロモーション協賛:株式会社ファーストイノベーション
関連企業概要
株式会社バルニバービ
所在地:大阪府大阪市西区南堀江1丁目14-26 中澤唐木ビル 6F
代表者:代表取締役会長 佐藤裕久、代表取締役社長 安藤文豪
事業内容:飲食店・複合施設の企画運営
公式URL:https://www.balnibarbi.com/
株式会社ファーストイノベーション
所在地:東京都中央区晴海3-13-1 DEUX TOURS EASTタワー52F
代表者:代表取締役社長 木ノ根雄志
事業内容:クリエイティブ事業、プロモーション事業、マーケティング事業、ソリューション事業、地方創生事業
公式URL:https://www.f-innovations.co.jp/
一般社団法人つながり応援
所在地:東京都港区(要確認)
代表者:理事長 清水国明
副理事長:木ノ根雄志・梶川隆史
事業内容:官民連携による地方創生事業、地域支援活動
公式URL:https://www.tsunagari-ouen.jp/