リリース発行企業:生活協同組合連合会 コープ自然派事業連合
生活協同組合連合会コープ自然派(本部:兵庫県神戸市)は、2025年2月15日(土)・16日(日)に開催される「オーガニック・エコフェスタ2025」のメインサポーターを務めます。
オーガニック・エコフェスタ2025「~有機農業の未来を築く、エシカルな食と地域のつながり~」
【開催日時】2025年2月15日(土)・16日(日) 8:30-17:00
【場所】徳島県[みはらしのおかあいさい広場、アグリカルチャーセンター 等]
【住所】徳島県小松島市立江町炭屋ケ谷47-3
【主催】オーガニック・エコフェスタ実行委員会事務局
詳細を見る
【イベント一覧】
◆2025年2月15日(土)・16日(日)両日開催
□ オーガニック・エコマルシェ
・開催場所:あいさい広場 駐車場・軒下
こだわりのオーガニックの野菜などが大集結!農家応援企画や抽選会を開催します。
□ オーガニック抽選会
・開催場所:あいさい広場 軒下
YouTubeチャンネルに登録するとオーガニック・エコな商品があたる「がらがら抽選会」にご参加いただけます!
□ CSA推進協議会プレゼンツ「野菜摂取量を測って食べよう」
・開催場所:あいさい広場 フードコート
オーガニック・エコフェスタのYoutubeチャンネルを登録してくれた方はベジメータのご利用と身体に美味しい農産物コンテスト参画生産者の農産物が試食できる体験会を開催!
□ ICEBA7 in 小松島「生物多様性PRブース」
・開催場所:あいさい広場 フードコート
2025年7月、徳島県で開催される「生物多様性を育む農業国際会議(ICEBA)」第7回のプレイベントで、生物多様性に関するパネル展示等を行います。
□ オーガニック・エコ人材マッチング相談会
・開催場所:あいさい広場 フードコート
農家さん向け「新しい採用手法」、オーガニックエコな人材確保・後継者探し事業説明会を開催します。
※状況により内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
【2月15日(土)限定イベント】※事前のお申込みが必要です
□ 身体に美味しい農産物コンテスト2025 結果発表&授与式(スポンサー賞・グランプリ)
・時間:9:30-12:00
・コーディネーター
●小祝 政明 氏 一般社団法人日本有機農業普及協会 理事長
●永井 雄基 氏 デザイナーフーズ株式会社 研究開発室 係長
●服部 玄 氏 デザイナーフーズ株式会社 研究開発室 室長
・お申込及び詳細
>> https://organic-ecofesta.jp/2025/01/19/oef2025_contest_honban/
□ プラネタリーヘルスと野菜で健康推進
・時間:13:00-15:00
・コーディネーター
●小祝 政明 氏 一般社団法人日本有機農業普及協会 理事長
・パネリスト
●丹羽 真清 氏 公益財団法人日本ヘルスケア協会 理事 野菜で健康推進部会 部会長
●桐村 里紗 氏 プラネタリーヘルス・イニシアティブ 代表理事 内科医・認定産業医
・お申込及び詳細
>> https://organic-ecofesta.jp/2025/01/20/oef2025_planetaryhealth/
□伝統野菜講習会 タネのつどい in TOKUSHIMA
・時間:15:30-17:30
・講師
●長谷川 貴央 氏 農文協 中国四国支部 班長
●横井 美佳 氏 一般社団法人日本伝統野菜推進協会 伝統野菜アンバサダー
・お申込及び詳細
>> https://organic-ecofesta.jp/2025/01/22/oef2025_tanenotudoi/
※状況により内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
【2月16日(日)限定イベント】※事前のお申込みが必要です
□ 親子でオーガニックでおいしい野菜を作ろうゲーム
・時間:9:00-10:30
・ファシリテーター
●小祝 政明 氏 一般社団法人日本有機農業普及協会 理事長
・司会
●市原 麻貴子 氏 フリーアナウンサー
・お申込及び詳細
>> https://organic-ecofesta.jp/2025/01/22/oef2025_yasaigame/
□ アグロエコロジー講座 農生物多様性ワークショップ
・時間:13:00-15:30
・タイムスケジュール:アグロエコロジー講座(13:00-14:00)
・講師
●日鷹一雅 氏 愛媛大学 農学部生物環境学科 環境保全学 准教授長
・司会進行
● 川合 厚平 氏 生活協同組合コープ自然派しこく 専務理事
● 市原 麻貴子 氏 フリーアナウンサー
・お申込及び詳細
>> https://organic-ecofesta.jp/2025/01/22/oef2025_aguro/
□ 小祝政明のベランダオーガニック講座
・時間:14:30-16:00
・講師
●小祝 政明 氏 一般社団法人日本有機農業普及協会 理事長
1959年、茨城県生まれ。有機肥料の販売、コンサルティングの(株)ジャパンバイオファーム(長野県伊那市)代表を務めながら、経験やカンに頼るだけでなく客観的なデータを駆使した有機農業の実際を指導。『有機栽培の基礎と実際』『小祝政明の実践講座1有機栽培の肥料と堆肥』など有機栽培やBLOF理論についての本を数多く執筆しており、日本だけではなく世界でも活躍する有機農業の第一人者。
・お申込及び詳細
>> https://organic-ecofesta.jp/2025/01/22/oef2025_berandaorganic/
※状況により内容が変更になる場合があります。あらかじめご了承ください。
「誰もが有機農産物を食べることができる社会へ」
コープ自然派は、生産者との顔の見える関係を大切にし自然と共存する暮らしをめざし、四国・関西のエリアで事業を展開。厳しい独自基準を設け、国産にこだわった食品添加物に頼らない商品やオーガニックや環境保全型農業で育まれた野菜を中心に取り扱う生活協同組合です。有機の学校をはじめとする有機農業を拡げる取組など多岐に渡り活動を行っています。
生活協同組合連合会 コープ自然派事業連合
[コープ自然派しこく・コープ自然派おおさか・コープ自然派兵庫・コープ自然派奈良・コープ自然派京都]
・所在地:〒651-2228 神戸市西区見津が丘3丁目8番5号
>公式サイト
>自然派Style
>オンラインTable
>>加入をご検討の方はこちら