見る・遊ぶ

稲美町でイルミネーションイベント「いなみ冬景色」

イベントをアピールする実行委員長の岸本さん

イベントをアピールする実行委員長の岸本さん

  • 1

  •  

 イルミネーション「いなみ冬景色2025」の点灯式が11月30日、いなみ文化の森(稲美町国安)で開催される。主催は稲美町商工会と同会青年部。

昨年のライトアップの様子

[広告]

 同イベントは稲美町の子どもたちへ町民としての夢・希望・誇り・創造を与えようと2014(平成26)年に始まり、今年で12年目。毎年、稲美町の冬の風物詩となった同イベントでは、「いなみ文化の森」一帯が12月1日~20日、稲美中学校・稲美北中学校・いなみ野特別支援学校の生徒と協力したイルミネーション作品などでライトアップされる。今年は10月26日に設営準備を開始。主催団体で構成する実行委員会が毎週、生徒たちと一緒に設営作業を行っている。

 点灯式当日は13時~20時、地元飲食店らによる模擬店の出店や、和太鼓・ダンスなどの屋外特設ステージイベントを行うほか、稲美中学校、稲美北中学校、コスモシンフォニックウィンズによる合同演奏も披露。稲美スケートボード協会によるスケートボードの体験ブースも設ける。

 実行委員長の岸本順旨さんは「稲美町を元気にしたいという思いで毎年イベントを開催している。ぜひ大勢の方に楽しんでもらいたい」と参加を呼びかける。

 点灯式は18時から。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース