食べる

加古川に「カフェあるこ」 メニューに自社農場で採れた野菜使う

「カフェあるこ」を紹介する瀬沢店長

「カフェあるこ」を紹介する瀬沢店長

  • 0

  •  

 「cafeあるこ」(加古川市野口町、TEL 080-1389-0191)がオープンして、10月30日で3カ月がたつ。

和牛 牛すじカレー

[広告]

 同店は、オークラ輸送機グループが運営している「あるこブランド」事業の一つ。元々は従業員が利用する食堂で福利厚生の一つだったが、地域の人々にも食べてもらいたいとリニューアル。従業員の社員食堂も兼ねる。現在、運営するのは2店舗。1店舗目は今年5月にオープンした「farm to kitchenあるこ」(平岡町)。

 店内には、カウンター4席、2人がけテーブル5卓、4人がけテーブル2卓、ボックス席2卓の計30席を設ける。ランチメニューは、「週替わりランチ」「和牛 牛すじカレー」「特上和牛もも肉のかつめし」「とろとろオムライス」「具だくさんスープランチ」「チキンカツめし」を用意。料理には、自社農場で採れた野菜を使い、ランチメニューには、蒸し野菜、フレッシュサラダが付く。カフェメニューは「あるこブレンドコーヒー」「昔ながらのホットケーキ」などを用意。「クラフトビールNOGUCHI」などもそろえる。

 瀬沢卓也店長は「コーヒーカップやソーサーにもこだわり、一つ一つ手作りされた宝殿焼を使っているので、カラーや形が違う。当店自慢の自社農場で採れた旬の野菜をふんだんに使ったランチを、ぜひ食べてもらいたい」と来店を呼びかける。「週替わりランチのメインはエビフライや肉じゃがなど。今週のメニューが気になる場合は、店まで問い合わせてもらえれば」とも。

 営業時間は10時~15時。日曜・月曜定休。駐車場7台。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース