食べる

加古川経済新聞・上半期PV1位は老舗畜産牧場で和牛直売イベント

1位に輝いた和牛直売イベントを紹介する様子

1位に輝いた和牛直売イベントを紹介する様子

  • 4

  •  

 加古川経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、神戸井相田牧場(加古川市上荘町)で開催された和牛の直売イベント「肉のびっくり市」を紹介した記事だった。

[広告]

 ランキングは、加古川経済新聞で今年1月1日から6月30日までの半年間に配信した「ヘッドラインニュース」のPVを集計したもの。上位10位のランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。

 1. 加古川の老舗畜産牧場で和牛直売イベント 個人向け販売視野に(1/20)

 2. 稲美町に「カフェ・ユナイト」 建築士が出店、柱のない建築工法で店づくり(4/28)

 3. 加古川のイタリアン「陽気にマンジャーレ!」、17年ぶりに営業再開(3/12)  

 4. 加古川にイチゴ農家直営のお菓子工房 採れたてイチゴを楽しんで(3/5)

 5. 高砂にカフェレストラン「コフレ」 夫婦二人三脚、初めての土地で開業(3/11)

 6. 高砂に「カフェ・マハロ」 フルーツを盛り付けたパンケーキも(5/19)

 7. 高砂に「ダイニングキッチン ゆらゆら」 日替わりやハラミステーキも(6/16)

 8. 加古川の焼き鳥店「隠れ処 きんや」、開業から半年 背肝などの希少部位も(1/28)

 9. 加古川に町中華「チャイニーズキッチン桜華」 10年ぶりに営業再開(2/3)

 10. 加古川「ニシカワ食品」工場併設ショップがリニューアル 食品ロス対策で(4/21)

 上半期ランキング1位は、飲食店オープンの話題を抑えて、和牛の直売イベント「肉のびっくり市」を紹介した記事となった。初開催時は盛況となり、イベント回数も6回を数えた。

 高砂の話題が3本、トップ10にランクイン。広域加古川圏のニュースサイトとして浸透してきていると感じた。

 加古川経済新聞では今後も、加古川市、高砂市、稲美町、播磨町の旬の話題を発信していく。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース